食材図鑑 きのこ類

エリンギ 図鑑

エリンギを紹介するよ!

「エリンギ」は漢字はあるのかな?英語は「Trumpet Mushroom(トランペット マッシュルーム)」なんだよ。

トランペットみたいな形だからかな?

長野県が日本で一番の生産地なんだ。

「エリンギ」の色々教えてよ!


エリンギの名前の由来

イタリア語の「eryngi」からの外来語です。
その「エリンギ」の語源は、枯れた「エリンギウム・エリンジウム」の木の根に生えたことから、学名で「プレオロータス エリンジ」という名前が付いてそこから「エリンギ」になったそうです。

エリンギの主な成分と効果

主にたくさん入っている栄養素
食物繊維・カリウム・ナイアシン・ビタミンB2

その他の栄養素
ビタミンD・ビタミンB1

「エリンギ」の栄養素の効果は何?

腸内の環境を整える働きがあるよ。


エリンギのエネルギー

24カロリー(100gあたり)・・約1本 10カロリー(40gとして)

エリンギの選び方と時期

軸が白くて太く、ハリがあってシワがなく弾力のあるもの。
カサが変色したり、割れたりしてなくてきれいな薄茶色のものがいい。
良いものは、カサが内側に巻き込んでいる。
【時期】
通年

エリンギの保存方法・保存目安

【 そのまま保存する場合 】
水けに弱いため、ラップに包むか、冷蔵用保存袋に入れて野菜室で保存。
1週間ほど、保存できます。

【 冷凍保存にする場合 】
食べる大きさにカットして、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。
1か月ほど、保存できます。
凍ったまま調理します。

まいたけ(舞茸)図鑑前のページ

なめこ 図鑑次のページ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
  1. ファーム日記

    唐辛子の収穫
  2. まめ知識

    朝ごはんを食べないと、脳出血の危険?!
  3. その他の不調

    寝たいのに眠れない。そんな時に効果のある食べ物
  4. ファーム日記

    夏野菜を育てます!初心者でも簡単?!その3 防虫編
  5. その他の不調

    血液サラサラに効果がある食べ物は?
PAGE TOP