食材図鑑 果物類

イチゴ(苺)図鑑

イチゴを紹介するよ!

「いちご」は漢字で書くと「苺」英語は「Strawberry(ストロベリー)」なんだよ。

果物っぽいけど、本当は野菜なんだって!

栃木県が日本で一番の生産地なんだ。

「イチゴ」の色々 教えてよ!


イチゴの名前の由来

いちごの歴史は古く日本の古い書物にも書かれています。ただ、「イチゴ」ではなく「イチビコ」と書かれているためここから変化して「イチゴ」となったのでしょう。
漢字の「苺」の「母」は、子株をどんどん生み出すとこからきていると、言われている説があります。
「イチゴ」の名前の由来の説は多々あり、どれが本当かはっきりしていないようです。

イチゴの主な成分と効果

主にたくさん入っている栄養素
ビタミンC・食物繊維
アントシアニン(赤い色素)

その他の栄養素
葉酸・パントテン酸・カリウム

「イチゴ」の栄養素の効果は何?

6~8粒程で1日の「ビタミンC」がとれるくらい豊富なんだよ。

肌荒れを防いで美肌にも効果的だよ。


イチゴのエネルギー

34カロリー(100gあたり)・約中7粒くらい

イチゴの選び方と時期

ヘタが新鮮で粒がクッキリしているもの。
全体の赤色にツヤがあり、濃い赤色は甘いものが多い。

【時期】
春(5月~6月)露地もの
12月~4月(ハウスもの)

イチゴの保存方法・保存目安

【 そのまま保存する場合 】
購入したパックのまま、野菜室で保存。
4日~5日ほど、保存できます。
【 冷凍保存にする場合 】
洗って水けを拭き、ヘタを取って砂糖をまぶし、なじませてから冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。
2週間~3週間ほど、保存できます。
半解凍でシャーベットのように食べる

冷凍の時に、砂糖をかけると痛みにくいです。
生のままで食べるときは、食べる直前に洗う事!(水分が付いていると、痛みやすい)

りんご(林檎)図鑑前のページ

アボカド 図鑑次のページ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
  1. ファーム日記

    夏野菜を育てます!初心者でも簡単?!その3 防虫編
  2. ファーム日記

    モロヘイヤ栽培中 初心者でも簡単?!
  3. まめ知識

    朝ごはんを食べないと、脳出血の危険?!
  4. ファーム日記

    唐辛子の収穫
  5. まめ知識

    バジルソース(ジェノベーゼ)のレシピ 簡単で美味しくできました!
PAGE TOP