オクラを紹介するよ!
「オクラ」は漢字で書くと「秋葵」とか言われてるけど、ハッキリしないんだ。英語でも「okra」なんだよ。
日本に入って来たのが江戸時代から明治の初めらしいね。
鹿児島県が日本で一番の生産地なんだ。
オクラの色々 教えてよ!
オクラの名前の由来
「okra」の外来語から「オクラ」と呼ぶらしいです。はじめは、「アメリカネリ」「ネリ」などと呼び名は違ったみたいです。
オクラの主な成分と効果
★主にたくさん入っている栄養素
ムチン(ネバネバ成分)・食物繊維(ペクチン)
★その他の栄養素
ビタミンB1・ビタミンC・カリウム・鉄・カルシウム・β-カロテン
「オクラ」の栄養素の効果は何?
ネバネバ成分が胃腸の働きを整えてくれるんだよ。
それに、血糖値の上昇を抑えてくれるんだよ。
詳しくは、「血糖値が高い(糖尿病)」を見てね
オクラのエネルギー
30カロリー(100gあたり)・・4本 12カロリー(約40gとして)
オクラの選び方と時期
緑色が濃く小ぶりで、産毛が多く、ヘタが黒ずんでいないもの。
【時期】
夏
オクラの食べ方の注意事項
酢と一緒に食べるのはNG!
酢は、ムチンに含まれるたんぱく質の分解酵素の働きを止めてしまいます。
オクラの保存方法・保存目安
【 そのまま保存する場合 】
ビニール袋に入れて、野菜室で保存。
2~3日ほど、保存できます。
【 冷凍保存にする場合 】
板ずりをしてから、固めに塩ゆでをする。冷ましてから、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。
凍ったまま調理します。
約3週間ほど、保存できます。