たけのこを紹介するよ!
「たけのこ」は漢字で書くと「筍」英語でも「bamboo shoot(バンブー・シュート)」なんだよ。
中国からの輸入が80%以上占めているみたいだよ。
福岡県が日本で一番の生産地なんだ。
「たけのこ」の色々 教えてよ!
たけのこの名前の由来
漢字の「筍」のまま、春の「旬」に竹で「たけのこ」です。
また、「旬」の意味が、たけのこは芽が出てから一旬(10日)で竹になってしまうからとも言われています。
ちなみに英語の「bamboo(バンブー)」が竹で「shoot(シュート)」が新芽という意味です。
たけのこの主な成分と効果
★主にたくさん入っている栄養素
カリウム・食物繊維
チロシン(節にでる白い粉)
★その他の栄養素
ビタミンC・亜鉛・マンガン・ビタミンB2
「たけのこ」の栄養素の効果は何?
体内のナトリウムを排出する働きがあるので、高血圧の予防にいいよ。
便秘にも効果的だよ。
詳しくは、「血圧が高い(高血圧)」や「便秘」で見てね
たけのこのエネルギー
26カロリー(100gあたり)・・約1本 130カロリー(500gとして)
たけのこの選び方と時期
新鮮なものは穂先が黄色く、締まっている。根元のイボが少なく、皮にツヤがあるもの。
【時期】
春(4月、5月)
たけのこの食べ方の注意事項
消化が悪い方なので、胃が弱い人はよく噛んで食べるようにしよう!
たけのこの保存方法・保存目安
【 そのまま保存する場合 】
皮つきの場合・・・買ったらすぐに、皮つきのまま穂先を斜めにカットして縦に切り込みを入れ、鍋に一掴みの「ぬか」を入れ、水から茹でる。
沸騰したら、弱火にしてそこから約1時間茹でる。
茹で終わったら、そのままの状態で冷まし、(できれば半日置くと良い)皮をむく。
きれいに洗い、きれいな水をボールや保存容器に入れ、その中に「たけのこ」が浸るように入れる。
そのまま冷蔵庫か、野菜室で保存。
水が濁ったら、入れ替える。(できれば毎日)
5日~6日ほど、保存できます。