ファーム日記

  1. スーパーフード ゴールデンベリーを食べて血液サラサラ

    ゴールデンベリーとは?ゴールデンベリーって知っていますか?スーパーフードと言われる食べ物で、体にすごくいい!見た目は、ホオズキです。日本では、「…

  2. 紫にんじん 栽培しました

    紫ニンジンの栽培方法去年ですが、紫ニンジンを種から栽培していい感じにできましたので、簡単ですが紹介したいと思います。7月23日に、楽天さんから「紫ニ…

  3. 紫人参とは 効能や種類など

    紫ニンジンとは?普通の人参と違いは?紫人参とは、紫色の人参です。(そのまんまでごめんなさい(-_-;))「パープルキャロット」や「くろ人参」とも呼ばれて…

  4. 枝豆の栽培 鳥の食害から守ろう 夏野菜栽培その7

    枝豆の種を植えました5月31日に枝豆の種を植えました。去年は、畑に直蒔きしてみたのですが、カラス?鳥さんたちにきっと種を食べられてしまい、7本ほど植えたにも…

  5. 唐辛子の苗が枯れてきた!原因と対処法は?夏野菜栽培 その6

    大変です!唐辛子の苗が1本だけ枯れてきました( ノД`)3本植えつけた、一番端っこの唐辛子の苗が 枯れ始めてしまいました。水もちゃんとあげてたし・・肥料…

  6. 畑の手入れとバジルの摘芯とトマト きゅうり栽培 その5

    今日はバジルの摘芯(てきしん)と言って葉っぱを増やして、株をおおきくする作業をしました。これは、大切な作業です。私は去年、まったく摘芯せずに放置しました…

  7. 夏野菜を育てます!初心者でも簡単?!その4 植えつけから3週間目

    前回、過保護に防虫ネットをトマトの苗にかけました。甘~いトマトを育てる思いでそのトマトに虫が付かないように考えた結果です。しかーし、よく考えた結果ネット…

  8. とうもろこしの家庭菜園

    今年は植えつけなかった、とうもろこし。とっても甘いスイートコーンを去年育てました。5月の初め頃、種をポットで3粒ずつ植えて、苗になるまで育てます。その中…

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. まめ知識

    レタスの保存法 爪楊枝でみずみずしくキープ!
  2. ファーム日記

    唐辛子の苗が枯れてきた!原因と対処法は?夏野菜栽培 その6
  3. その他の不調

    夏バテ予防のためのおすすめ食材
  4. その他の不調

    熱中症に気を付けて!経口補水液を作ろう!
  5. ファーム日記

    唐辛子の収穫
PAGE TOP