牛肉を紹介するよ!
「ぎゅうにく」は漢字で書くと「牛肉」英語は「beef (ビーフ)」なんだよ。
牛肉の最高ランクは「A5」だけど、最低ランクは「C1」って知ってた?「C1」はドックフードとかに加工されているんだって!
北海道が日本で一番、生産量が多いんだ。
「牛肉」の色々 教えてよ!
牛肉の名前の由来
まず、なぜ「牛」と名前がついたのか?
韓国語で「牛」の事を「ソ(sjo)」から「ウ(u)」と「ソ(sjo)」から変化して牛になったと日本の古い書物(東雅)に書かれています。
他の由来もあるそうです。
漢字の「牛」を「ギュウ」と読むのは鳴き声からとも言われています。
牛肉の主な成分と効果
★主にたくさん入っている栄養素
たんぱく質(良質なたんぱく質~9種類の必須アミノ酸を含む~)
脂質・鉄・亜鉛・ビタミンB12
★その他の栄養素
ビタミンB1・ビタミンB2
「牛肉」の栄養素の効果は何?
効率のよいエネルギー源になるけど、飽和脂肪酸が多いからとりすぎは注意しないといけないよ。
貧血にも効果的だよ。
詳しくは、「体の不調」の「貧血」を見てね。
牛肉のエネルギー
肩ロース 411カロリー(100gあたり)
サーロイン 498カロリー(100gあたり)
もも 259カロリー(100gあたり)
バラ 517カロリー(100gあたり)
牛肉の選び方と時期
脂身が均等にはいっているものは美味しい。
きめが細かくツヤがあり、鮮やかな色のものを。
ももやヒレなどの部分は脂肪分の少ないところを選ぶ。
【時期】
通年
牛肉の食べ方の注意事項
冷凍を解凍して食べるとき、レンジで急速に解凍すると水分(ドリップ)が出てしまいます。
これがうま味成分や栄養素が含まれているので防ぎたいものです。
急がず、低温で時間をかけて解凍するのが理想です。
牛肉の保存方法・保存目安
【 そのまま保存する場合 】
~薄切り・こま切れ~
ペーパータオルなどで水分をふき取り、ラップに1枚ずつ重ならないように並べて包む。
冷凍用保存袋に入れ冷蔵庫へ(チルド室が良い)。
2日~3日ほど、保存できます。
~厚切り・角切り~
ペーパータオルなどで水分をふき取り、1枚ずつラップでピッタリと包む。
冷凍用保存袋に入れ冷蔵庫へ(チルド室が良い)。
3日~4日ほど、保存できます。
【 冷凍保存にする場合 】
~薄切り・こま切れ~
ペーパータオルなどで水分をふき取り、ラップに1枚ずつ重ならないように並べて包む。
冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。
2週間~3週間ほど、保存できます。
~厚切り・角切り~
ペーパータオルなどで水分をふき取り、1枚ずつラップでピッタリと包む。
厚みのある肉はその上からアルミホイルで包む。(凍結が早まるため)
冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。
2週間~3週間ほど、保存できます。
冷蔵庫で解凍か凍ったまま調理します。
薄切り・こま切れ肉は表面積が大きくて、空気に触れやすいので酸化したり、雑菌がはいりやすい。
購入したらすぐトレーからだして、ラップで包むのがいいですよ。