食材図鑑 野菜一覧あ行

イタリアンパセリ 図鑑

イタリアンパセリを紹介するよ!

「イタリアンパセリ」は漢字で書くと「阿蘭陀芹(オランダセリ)」英語は「Italian Parsley」なんだよ。

「イタリアンパセリ」って古代ローマ時代から使われているハーブなんだって!

日本では長野県や北海道などで生産されているよ。

イタリアンパセリの色々 教えてよ!


イタリアンパセリの名前の由来

イタリアで古くから使われているパセリ。
パセリの名前の由来は
「parsley」からの外来語。
この「parsley」は、「岩場のセロリ」からパセリになったそうです。地中海海岸の岩場に、たくさん自然に生えているのを発見されたからみたいです。

イタリアンパセリの主な成分と効果

主にたくさん入っている栄養素
β-カロテン
ビタミンC
アピオール(香り成分)

その他の栄養素
栄養価は極めて高く、ビタミンA (βカロチン)、ビタミンB2、ビタミンE、ビタミンK、などビタミンを多く含み、カルシウム、カリウム、鉄などのミネラルも豊富。他にも食物繊維、葉緑素、カリウムも含む。

「イタリアンパセリ」の栄養素の効果は何?

β-カロテンがとても多く含まれていて抗酸化作用があって免疫力アップなので風予防にいいよ。

香り成分は、抗菌作用口臭予防にもいいんだよ。

鉄分も含まれているから、貧血予防にもいいんだって!!


イタリアンパセリのエネルギー

44カロリー(100gあたり)

イタリアンパセリの選び方と時期

葉が、みずみずしくてハリがあるもの。茎の部分もシャッキっとしているものを。
【時期】
7月~9月

イタリアンパセリの注意点

香りにも栄養素があるので、生のままで食べるようにしましょう。

イタリアンパセリの保存方法・保存目安

【 冷蔵保存する場合 】
鮮度が落ちるのが早い為、手に入れたら出来るだけ早めに食べましょう。
乾燥に弱い為、湿った新聞紙などに包み、野菜室で保存。
1日から2日ほど冷蔵庫で保存できます。

マンゴー 図鑑前のページ

バジル 図鑑次のページ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
  1. その他の不調

    イライラを解消する食べ物
  2. まめ知識

    バジルソース(ジェノベーゼ)のレシピ 簡単で美味しくできました!
  3. ファーム日記

    モロヘイヤ栽培中 初心者でも簡単?!
  4. ファーム日記

    夏野菜を育てます!初心者でも簡単?!その3 防虫編
  5. まめ知識

    レタスの保存法 爪楊枝でみずみずしくキープ!
PAGE TOP