食材図鑑 野菜一覧 さ行

ししとう(しし唐) (図鑑)

ししとうを紹介するよ!

「ししとう」は漢字で書くと「獅子唐」英語では「Sweet Green Pepper」なんだよ。

「ピーマン」や「唐辛子(とうがらし)」の仲間なんだね。

北海道が日本で一番の生産地なんだ。

ししとうの色々 教えてよ!


ししとうの名前の由来

トウガラシの甘味種で、「獅子唐辛子(ししとうがらし)」。略して「ししとう」と呼ばれる。
「ししとう」の先端部分が、舞の獅子の口に似ていることから、「獅子唐辛子」と呼ばれるようになったそうです。

ししとうの主な成分と効果

主にたくさん入っている栄養素
カリウム・βカロテン・ビタミンK・ビタミンC・ビタミンB6

その他の栄養素
カルシウム・鉄

「ししとう」の栄養素の効果は何?

肝臓に脂肪がたまるのを防ぐので脂肪肝の予防や改善にいいよ。

美肌にも効果的があって、免疫力アップにも期待できるよ。


ししとうのエネルギー

27カロリー(100gあたり)

ししとうの選び方と時期

ヘタがしっかりしていて表面が鮮やかな緑色でハリやツヤのあるもの。
ヘタの切り口が変色していると、鮮度が落ちる。

【時期】
夏(6月~8月)

ししとうの保存方法・保存目安

【 そのまま保存する場合 】
5~6本まとめて、ペーパータオルなどで包んで、ビニール袋に入れて野菜室で保存。
1週間~2週間ほど、保存できます。

【 冷凍保存にする場合 】
水で洗い水けをきって、軸をギリギリまで切る。
金属のトレイにアルミホイルを敷いてその上に丸ごと乗せて冷凍庫へ入れる。
凍ったら、冷凍用保存袋に入れ、冷凍用保存。
1か月ほど、保存できます。
凍ったまま調理します。

ニラ(韮)図鑑前のページ

キャベツ 図鑑次のページ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
  1. その他の不調

    夏バテ予防のためのおすすめ食材
  2. その他の不調

    寝たいのに眠れない。そんな時に効果のある食べ物
  3. まめ知識

    レタスの保存法 爪楊枝でみずみずしくキープ!
  4. ファーム日記

    唐辛子の収穫
  5. まめ知識

    バジルソース(ジェノベーゼ)のレシピ 簡単で美味しくできました!
PAGE TOP