2017年 3月

  1. 食材図鑑 海藻・貝・甲殻類

    カキ(牡蠣)図鑑

    カキを紹介するよ!「カキ」は漢字で書くと「牡蠣」英語は「oyste(オイスター)」なんだよ。「海のミルク」って呼ばれているよね。広島県が日本で一番の…

  2. 食材図鑑 海藻・貝・甲殻類

    かに(蟹)図鑑

    かにを紹介するよ!「かに」は漢字で書くと「蟹」英語は「crab(クラブ)」なんだよ。「タラバガニ」が大好きなんだけど、生物学上では「カニ」じゃなくて「ヤ…

  3. 食材図鑑 魚類

    しらす干し 図鑑

    しらす干しを紹介するよ!「しらす干し」は漢字で「白子(シラス)」とも書くよ。英語は「whitebait(ホワイトベイト)」なんだよ。「しらす干し」は「マ…

  4. 食材図鑑 海藻・貝・甲殻類

    あさり(浅蜊 )図鑑

    あさりを紹介するよ!「あさり」は漢字で書くと「浅蜊 」「浅利」、英語は「Manila Steamer Clams」「short-neck clam(ショート…

  5. 食材図鑑 魚類

    うなぎ(鰻)図鑑

    うなぎを紹介するよ!「うなぎ」は漢字で書くと「鰻」英語は「eel(イール)」なんだよ。「うなぎ」はスタミナの代表だよね!鹿児島県が日本で一番の漁獲量…

  6. 食材図鑑 魚類

    ししゃも(シシャモ) 図鑑

    ししゃもを紹介するよ!「ししゃも」は漢字で書くと「柳葉魚」英語は「Shishamo Smelt(シシャモ スメルト)」なんだよ。食卓によく見る「子持ちし…

  7. 食材図鑑 魚類

    かれい(鰈)図鑑

    かれいを紹介するよ!「かれい」は漢字で書くと「鰈」英語は「flatfish(フラット フュッシュ)」「 flounder(フラウンダー)」なんだよ。高級…

  8. 食材図鑑 魚類

    たい(鯛)図鑑

    たいを紹介するよ!「たい」は漢字で書くと「鯛」英語は「red snapper(レッド スナッパー)」「Sea Bream(シーブリーム)」なんだよ。日本…

  1. まめ知識

    バジルソース(ジェノベーゼ)のレシピ 簡単で美味しくできました!
  2. その他の不調

    夏バテ予防のためのおすすめ食材
  3. ファーム日記

    夏野菜を育てます!初心者でも簡単?!その3 防虫編
  4. その他の不調

    イライラを解消する食べ物
  5. まめ知識

    レタスの保存法 爪楊枝でみずみずしくキープ!
PAGE TOP