食材図鑑 野菜一覧 か行

ごぼう(牛蒡)図鑑

ごぼうを紹介するよ!

「ごぼう」は漢字で書くと「牛蒡」英語でも「burdock(バードック)」なんだよ。

「ごぼう」を食べるのは、日本人と韓国人だけみたいだよ!

青森県が日本で一番の生産地なんだ。

「ごぼう」の色々 教えてよ!


ごぼうの名前の由来

「ごぼう」は漢字の「牛蒡」からきています。
「牛蒡」は、中国の語源で、大きい草木の事を「牛」という字をつけたそうです。動物の牛とはまったく関係ありません。「蒡」は、もともと存在していた「ごぼう」ににている植物のことだそうです。
そこから、「牛蒡」になったと言われています。

ごぼうの主な成分と効果

主にたくさん入っている栄養素
食物繊維豊富(不溶性と水溶性を同程度に含んでいます。)
カリウム・マグネシウム
タンニン・クロロゲン酸

その他の栄養素
鉄・銅

「ごぼう」の栄養素の効果は何?

腸内環境を整えて、便秘の改善にいいよ。

血糖値の上昇を抑える効果もあるよ。

詳しくは、「便秘」や「血糖値が高い(糖尿病)」を見てね


ごぼうのエネルギー

65カロリー(100gあたり)・・約1本 98カロりー(150gとして)

ごぼうの選び方と時期

泥付きの方が、長持ちします。
太すぎると「す」が入っていることがあるため、避けた方がよい。
白すぎると漂白してる可能性があるため、避けた方がよいですね。

【時期】
冬(11月~1月)
新ごぼう(4月~6月)

ごぼうの食べ方の注意事項

あく抜きのため、水でさらしますが、長くさらさない事。皮には栄養がたっぷりはいっていて、栄養や風味がなくなります。

ごぼうの保存方法・保存目安

【 そのまま保存する場合 】
泥付きなら、袋から出して、新聞紙に包み、冷暗所で保存。
1か月ほど、保存できます。
洗いごぼうなら、野菜室に入る長さに切り、ラップに包み立てて野菜室で保存。
5日~1週間ほど、保存できます。

【 冷凍保存にする場合 】
さきがけにして、水にサッとさらしあく抜きをする。
水けを取り除き、出来るだけ平に冷凍保存袋に入れて、冷凍庫で保存。
1か月ほど、保存できます。
凍ったまま調理します。

きゅうり(胡瓜)図鑑前のページ

しそ(紫蘇)・大葉 図鑑次のページ

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 
  1. ファーム日記

    モロヘイヤ栽培中 初心者でも簡単?!
  2. ファーム日記

    唐辛子の苗が枯れてきた!原因と対処法は?夏野菜栽培 その6
  3. まめ知識

    レタスの保存法 爪楊枝でみずみずしくキープ!
  4. その他の不調

    寝たいのに眠れない。そんな時に効果のある食べ物
  5. その他の不調

    イライラを解消する食べ物
PAGE TOP