さばを紹介するよ!
「さば」は漢字で書くと「鯖」英語は「mackerel(マークロゥ)」なんだよ。
「さば」は青背魚だよ。
茨城県が日本で一番の漁獲量なんだ。
「さば」の色々 教えてよ!
さばの名前の由来
さばの名前の由来は1つに定まっていなさそうです。
1 小さい歯で「小歯(サハ)」から「サバ」。
2 群れをなし多く集まるから「多(サハ)」から「サバ」。
3 背が青いので「背青班(セアヲハ)」から「サバ」。
4 背がまだらで「背斑(セマダラ)」から「サバ」。
5 「狭歯(セバ)」から「サバ」。
など、他にもあるらしいです。
さばの主な成分と効果
★主にたくさん入っている栄養素
脂質(DHA・EPAが豊富)
ビタミンD・ナイアシン・鉄
タウリン
★その他の栄養素
ビタミンB12・ビタミンB2・ビタミンE・たんぱく質
「さば」の栄養素の効果は何?
脂ののった「さば」は特に脳の働きを活性化して血栓予防にいいよ。
コレステロール値の低下や高血圧の予防に効果的だよ。
詳しくは、「コレステロール値(LDL悪玉)が高い」や「血圧が高い(高血圧)」を見てね。
さばのエネルギー
202カロリー(100gあたり)・・・約切り身一切れ 162カロリー(80gあたり)
さばの選び方と時期
1尾の魚は黒目がクッキリと見えて澄んでいるもの。
体の色が鮮やかで、エラが赤く、青光りしているもの。
表面に傷があるものは、味が落ちる。
【時期】
5月~7月
さばの保存方法・保存目安
【 そのまま保存する場合 】
購入したら、その日のうちに調理する。
1日ほど、保存できます。
【 冷凍保存にする場合 】
食べやすい大きさに切ります。
酒を少し入れた水でサバを洗います。
水けをしっかり取り除くため、ペーパータオルなどでふき取ります。
切り身1切れずつ、空気が入らないようにピッタリとラップで包みます。
ラップを敷いた金属トレイの上に並べ急速冷凍する。
冷凍用保存袋に入れ冷凍室へ。
1か月ほど保存できます。
冷蔵庫で解凍。