しじみを紹介するよ!
「しじみ」は漢字で書くと「蜆」、英語は「Freshwater Clam(フレッシュウォーター クライム)」「Shijimi Clam(シジミ クライム)」なんだよ。
「しじみ」は冷凍した方が栄養がアップするんだって!
島根県が日本で一番の漁獲量なんだ。
「しじみ」の色々 教えてよ!
しじみの名前の由来
殻の表面が小さく縮んでいるように見えたので「ちぢみ」から「しじみ」になったといわれています。
しじみの主な成分と効果
★主にたくさん入っている栄養素
ビタミンB12・鉄・カルシウム
オルニチン・タウリン
★その他の栄養素
銅・ビタミンB2・マンガン
「シジミ」の栄養素の効果は何?
お酒を飲んだ後の二日酔いを軽減して、肝機能の働きを高めるよ。
貧血予防に効果的だよ。
しじみのエネルギー
51カロリー(100gあたり)・・約20個 8カロリー(15gあたり)
しじみの選び方と時期
大ぶりで殻が薄くて、色が濃くツヤのあるもの。
【時期】
1月、2月
しじみの食べ方の注意事項
口がはじめから開いているものは、食べない!
熱を入れても口を開かないものも、食べない!
凍ったまま調理するときの注意点!
70度~80度の温度帯で解凍してしまうと、臭みの成分がでて泥臭くなるので注意!
沸騰状態に近い温度で調理します。冷凍のしじみでお味噌汁をつくる場合、沸騰してからしじみを入れるとよいです。
しじみの保存方法・保存目安
【 そのまま保存する場合 】
1%濃度の塩水をボウルに入れる。
その中にシジミを入れて、冷暗所で30分以上2時間位塩抜きをします。
塩抜きをした後、新しく塩水を作りシジミを入れ、ボウルの上に新聞紙をかぶして冷蔵庫で保存。
1日~2日ほど、保存できます。
【 冷凍保存にする場合 】
塩抜きをした後、水けをペーパータオルなどできれいにふき取る。
ラップを敷いた金属トレイの上に並べ急速冷凍する。
凍ったら、冷凍用保存袋に入れ冷凍室へ。
2週間~3週間ほど保存できます。
冷蔵庫で解凍。
凍ったまま調理します。